北九州のローカル紙・小倉タイムスさん!頑張ってます!!
小倉タイムス @timestimes1954
今日(6月4日)の北九州市議会・環境建設委員会で、先日の震災がれき試験焼却の各種測定結果が報告され、震災がれきの放射能濃度のうち、約4万6000ベクレルがどこへ行ったのか把握出来ていないことが分かりました。
https://twitter.com/timestimes1954/status/209541171691794433
日明工場では、8ベクレル/㎏の震災がれき34トンを焼却したので、「入口」が27万2000ベクレルとなり、30ベクレルの飛灰が約8トン出たので、「出口」は24万ベクレル。差し引きで3万2000ベクレルとなり(訂正があり、4万ベクレル)、市当局は「どこに行ったのかは差し控えさせていただきたい」と答弁しました。
https://twitter.com/timestimes1954/status/209542547104727042
新門司工場では、8ベクレルの震災がれきを約44トン焼却したので、「入口」が35万6000ベクレル。19ベクレルの飛灰が約18トン出たので「出口」は約35万ベクレルなので差し引き約6000ベクレルが行方不明になっています。
https://twitter.com/timestimes1954/status/209544211450695680
そもそもこの 8 ベクレル/kg も信用できません。
前回書いた通り
「宮城県 石巻市の瓦礫」(環境省)によれば、35 ベクレル/kg以上
http://garekikouiki-data.env.go.jp/miyagi/index3.html
ですから、本当の数値はもっと大きいはず。
行方不明の放射性セシウム量もさらに増える事になります。
もちろん行方不明ではありません。
煙突の外の大気に漏れだしたという事です。
小倉タイムス @timestimes1954
今日(6月4日)の北九州市議会・環境建設委員会で、先日の震災がれき試験焼却の各種測定結果が報告され、震災がれきの放射能濃度のうち、約4万6000ベクレルがどこへ行ったのか把握出来ていないことが分かりました。
https://twitter.com/timestimes1954/status/209541171691794433
日明工場では、8ベクレル/㎏の震災がれき34トンを焼却したので、「入口」が27万2000ベクレルとなり、30ベクレルの飛灰が約8トン出たので、「出口」は24万ベクレル。差し引きで3万2000ベクレルとなり(訂正があり、4万ベクレル)、市当局は「どこに行ったのかは差し控えさせていただきたい」と答弁しました。
https://twitter.com/timestimes1954/status/209542547104727042
新門司工場では、8ベクレルの震災がれきを約44トン焼却したので、「入口」が35万6000ベクレル。19ベクレルの飛灰が約18トン出たので「出口」は約35万ベクレルなので差し引き約6000ベクレルが行方不明になっています。
https://twitter.com/timestimes1954/status/209544211450695680
そもそもこの 8 ベクレル/kg も信用できません。
前回書いた通り
「宮城県 石巻市の瓦礫」(環境省)によれば、35 ベクレル/kg以上
http://garekikouiki-data.env.go.jp/miyagi/index3.html
ですから、本当の数値はもっと大きいはず。
行方不明の放射性セシウム量もさらに増える事になります。
もちろん行方不明ではありません。
煙突の外の大気に漏れだしたという事です。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
北九州のローカル紙・小倉タイムスさん!頑張ってます!!小倉タイムス @timestimes1954今日(6月4日)の北九州市議会・環境建設委員会で、先日の震災がれき試験焼却の各種測定結果が報...
2012/06/08(Fri) 14:47:06 | まとめwoネタ速neo
| ホーム |